2011年12月27日
トヨタスタジアム プール
昨日は、トヨタスタジアム プールへ行ってきました。
子供は既に冬休み。
私も年休消化の最後の追い込みで、午後からお休みした為プールに連れて行ってあげると約束していたのですが・・・。
幸田のプールに行ったら月曜休館日で休み。それなら西尾に行こうと調べたけれど、ここも月曜日休み。岡崎げんき館も第四月曜で休み。では、安城は?と調べてみるとこれまた工事中で休館と、市民プールはどこもお休みで最後にここが見つかりちょっと遠いですが、行ってみました。
行った感想としては、屋内なのに結構なスライダーとかミニ流れるプールや、ジャグジーが複数有ってなかなか良いのですが、本格的に泳ぐにはコース数が少なく、沢山人がいると泳ぎにくく、トレーニングしに行くのではなく、子供連れで遊びに行くって感じの所でした。




まー今回の目的にはちょうど良いのですが。
料金は2時間で500円。まーリーズナブルですが、
2時間を超えると延長料金が発生します。
あと、今一だったのが脱衣場。夏場に行くプールみたいな感じでした。
もう少しスポーツクラブとまでは言いませんが、
それに近いレベルの脱衣場だと良かったのですが。
子供は既に冬休み。
私も年休消化の最後の追い込みで、午後からお休みした為プールに連れて行ってあげると約束していたのですが・・・。
幸田のプールに行ったら月曜休館日で休み。それなら西尾に行こうと調べたけれど、ここも月曜日休み。岡崎げんき館も第四月曜で休み。では、安城は?と調べてみるとこれまた工事中で休館と、市民プールはどこもお休みで最後にここが見つかりちょっと遠いですが、行ってみました。
行った感想としては、屋内なのに結構なスライダーとかミニ流れるプールや、ジャグジーが複数有ってなかなか良いのですが、本格的に泳ぐにはコース数が少なく、沢山人がいると泳ぎにくく、トレーニングしに行くのではなく、子供連れで遊びに行くって感じの所でした。




まー今回の目的にはちょうど良いのですが。
料金は2時間で500円。まーリーズナブルですが、
2時間を超えると延長料金が発生します。
あと、今一だったのが脱衣場。夏場に行くプールみたいな感じでした。
もう少しスポーツクラブとまでは言いませんが、
それに近いレベルの脱衣場だと良かったのですが。