2011年07月31日
待ちに待った収穫
あまり沢山実りませんでしたが、私としては待ちにな待った収穫です。

5月頃に種を蒔いた枝豆がやっと収穫出来ました。
茶豆の枝豆です。
プランター一分なのと、やはり密集しての栽培なので、
一回のおつまみ分にしかなりそうも無いですが、明日食べるのが楽しみです。
まだまだ暑いので、秋にもう一度収穫出来る様に、もう一度
蒔いてます。次に収穫出来るのは10月かな?

5月頃に種を蒔いた枝豆がやっと収穫出来ました。
茶豆の枝豆です。
プランター一分なのと、やはり密集しての栽培なので、
一回のおつまみ分にしかなりそうも無いですが、明日食べるのが楽しみです。
まだまだ暑いので、秋にもう一度収穫出来る様に、もう一度
蒔いてます。次に収穫出来るのは10月かな?
2011年07月23日
Disney ON ICE
今日は会社出勤日でしたが、年休を頂き家族でDisney ON ICEを鑑賞に行ってきました。

場所は笠寺のレインボーホール(今は日本ガイシホール)です。
駅からすぐなので、電車で行きました。
電車の方がらくちんですからね!運転手は。
席はS席でしたが、3階の一番前で、スケーターの顔までは見れませんでした。

が、感動は伝わったみたいで、息子も盛んに拍手をしていました。
又、この手のイベントにしては、写真とビデオ撮影が可能だとの事でした。
ビデオ持って行けば良かったかな?
中は涼しいし、真夏にアイススケートショーも乙な物かもしれません。
約1時間半楽しんで帰って来ました。
でもおじさんとしては、もう少し近くで見れれば、良いのかもしれないけど、同じ席からだったら2度は良いかなって感じでした。(率直な感想)

場所は笠寺のレインボーホール(今は日本ガイシホール)です。
駅からすぐなので、電車で行きました。
電車の方がらくちんですからね!運転手は。
席はS席でしたが、3階の一番前で、スケーターの顔までは見れませんでした。

が、感動は伝わったみたいで、息子も盛んに拍手をしていました。
又、この手のイベントにしては、写真とビデオ撮影が可能だとの事でした。
ビデオ持って行けば良かったかな?
中は涼しいし、真夏にアイススケートショーも乙な物かもしれません。
約1時間半楽しんで帰って来ました。
でもおじさんとしては、もう少し近くで見れれば、良いのかもしれないけど、同じ席からだったら2度は良いかなって感じでした。(率直な感想)
2011年07月22日
ライオン Mac OS X Lion その後
昨日からMac OS X Lionにした為に、使えなくなったアプリの代替を探しました。多少出費はかかりそうですが、極力フリーウェアで乗り切ろうと思っています。
DVDリッピングソフト
MacTheRipper →
にしました。
シェアウエアでは約2000円出すと結構良さそうなのが有りましたが、フリーでなかなか良いのが無く、これに落ち着きました。
このFairmountはひと味変わった使い方なので、初めは戸惑います。
このアプリを立ち上げておくと、DVDが暗号化を解除された状態でマウントされ、フォルダーのドラッグ&ドロップでコピーすることが出来ます。
事務系ソフト
次にOffice →
です。
元々iWorkを持っていたので、これを機会にエクセルはNumbers、パワポはKeynotoに切り替える事としました。
便利系ソフト
Chicken of the VNC →
JollysFastVNCにしました。
他にも使えなくなったソフトはいくつか有りました。
AppleWorksも使えないんですよねー自社製品だったのに。
又、DLのDVDを圧縮するソフトもシェアウエアでしたが、駄目になりました。
最近はDLのDVDも結構安いので、あまり使っていましたけど。
と言う様な事も有り、AppStoreのLionダウンロードサイトに行くと、
・古いソフトが使えなくなってしまって、評価が低い人と、
・純粋にOSやインストール方法を評価して、高評価の人と
評価が二分していますね。
DVDリッピングソフト
MacTheRipper →

シェアウエアでは約2000円出すと結構良さそうなのが有りましたが、フリーでなかなか良いのが無く、これに落ち着きました。
このFairmountはひと味変わった使い方なので、初めは戸惑います。
このアプリを立ち上げておくと、DVDが暗号化を解除された状態でマウントされ、フォルダーのドラッグ&ドロップでコピーすることが出来ます。
事務系ソフト
次にOffice →


元々iWorkを持っていたので、これを機会にエクセルはNumbers、パワポはKeynotoに切り替える事としました。
便利系ソフト
Chicken of the VNC →

JollysFastVNCにしました。
他にも使えなくなったソフトはいくつか有りました。
AppleWorksも使えないんですよねー自社製品だったのに。
又、DLのDVDを圧縮するソフトもシェアウエアでしたが、駄目になりました。
最近はDLのDVDも結構安いので、あまり使っていましたけど。
と言う様な事も有り、AppStoreのLionダウンロードサイトに行くと、
・古いソフトが使えなくなってしまって、評価が低い人と、
・純粋にOSやインストール方法を評価して、高評価の人と
評価が二分していますね。
2011年07月21日
ライオン Mac OS X Lion
何気にメールを見ていたら、MAC OSX のアップデートの情報が出ていたので、新し物好きの私としては、後悔する事を顧みず、早速ダウンロードしてしまいました。

このOSはパッケージ販売していないどころか、3G近いデーターをネットでダウンロードするしか購入方法が無いみたいです。
私のパソコンは既に App Store のアプリケーションインストール済ですので、そこからダウンロードしました。
価格は、2600円 高いか安いかは、今後の使い勝って次第です。
うちは光回線ですが、無線ではなくケーブルを直接繋いでダウンロードしましたが、約15分かかりました。
その後のインストールに約30分強かかりましたが、インストール自体は嘘の様に簡単です。
5台まで同一IDでインストール出来るみたいですね。
さて、肝心の使い勝手ですが。インストールしてまだ1時間程しか経っていないので、先ずは気付いた所から。
使えなくなったアプリケーション
・MacTheRipper、Office X、Chicken of the VNC 等、PowerPC用のアプリケーションは今回から使えなくなってしまいました。
はっきり言って、これは辛い!! まだまだ結構な頻度で使っているのに。
この部分はやはり後悔しました。これから代替のアプリを探さないと・・・。
インターフェースの変化
・マウスのクルクルの動きが逆になってしまいました。iPadと同様の操作性の為だとか。
でもこれは今までと逆に動くし、Windowsでも逆になるので、速攻元の動きになる様に設定を変更しました。
・ウインドウのサイズがやっとWindowsの用にどこをつかんでもサイズの調整が出来る様になりました。
・メニューも無くなり、画面を広く使える全画面表示が簡単に出来る様になりました。
等々ですが、付属のメールやブラウザも結構変わっている様なので、
これから使って行きたいと思います。
» 続きを読む

このOSはパッケージ販売していないどころか、3G近いデーターをネットでダウンロードするしか購入方法が無いみたいです。
私のパソコンは既に App Store のアプリケーションインストール済ですので、そこからダウンロードしました。
価格は、2600円 高いか安いかは、今後の使い勝って次第です。
うちは光回線ですが、無線ではなくケーブルを直接繋いでダウンロードしましたが、約15分かかりました。
その後のインストールに約30分強かかりましたが、インストール自体は嘘の様に簡単です。
5台まで同一IDでインストール出来るみたいですね。
さて、肝心の使い勝手ですが。インストールしてまだ1時間程しか経っていないので、先ずは気付いた所から。
使えなくなったアプリケーション
・MacTheRipper、Office X、Chicken of the VNC 等、PowerPC用のアプリケーションは今回から使えなくなってしまいました。
はっきり言って、これは辛い!! まだまだ結構な頻度で使っているのに。
この部分はやはり後悔しました。これから代替のアプリを探さないと・・・。
インターフェースの変化
・マウスのクルクルの動きが逆になってしまいました。iPadと同様の操作性の為だとか。
でもこれは今までと逆に動くし、Windowsでも逆になるので、速攻元の動きになる様に設定を変更しました。
・ウインドウのサイズがやっとWindowsの用にどこをつかんでもサイズの調整が出来る様になりました。
・メニューも無くなり、画面を広く使える全画面表示が簡単に出来る様になりました。
等々ですが、付属のメールやブラウザも結構変わっている様なので、
これから使って行きたいと思います。
» 続きを読む
2011年07月01日
今日から木金休み
自動車関連会社に勤めている私は、本日から9月末まで木金休みとなりました。
今日は嫁さんの車の修理に一緒に出かけたので、一緒にランチを食べて来ましたが、夫婦で来店している人が多くて、普段そんなに平日には混まないだろうと思われる店でも、結構混んでいました。
又、電気屋さんへも行ったのですが、ここも結構なにぎわいでした。
道も混んでいたし、人が街にいっぱい出ている感じで、有る意味消費は活発化して、木金休み景気には良い様な気がします。
それとは別に、3時には子供が帰って来たので、先週に引続き幸田のプールへ行って来た。
先日は日曜日だったので、結構なにぎわいだったけど、今日は、ここはがらがら。
せっかくなので、前回滑れなかった滑り台に再チャレンジです。
スイミングキャップを少し浮かしてかぶり、気持ち背伸び気味に身長チェックボードの前を通り抜け、120cmの制約をクリア!!
後は、お客さんが少ないので、滑り放題でした。
ファミリー用で勾配が少ないので、スピードが出ないため全然怖がらずに滑れました。
ただ、スピードが出なさすぎなので、備え付けの浮き輪の上に乗っても滑ってみました。これは浮き輪が流水を受け止めてくれるので結構なスピードで降りて行きます。彼はこれにはまり、永遠この浮き輪に乗って滑る滑り台ばかりで遊んでいました。監視のお兄さんお姉さんも、まだ滑るの?って感じでしたが、ほぼ1時間近く楽しんできました。
今日は嫁さんの車の修理に一緒に出かけたので、一緒にランチを食べて来ましたが、夫婦で来店している人が多くて、普段そんなに平日には混まないだろうと思われる店でも、結構混んでいました。
又、電気屋さんへも行ったのですが、ここも結構なにぎわいでした。
道も混んでいたし、人が街にいっぱい出ている感じで、有る意味消費は活発化して、木金休み景気には良い様な気がします。
それとは別に、3時には子供が帰って来たので、先週に引続き幸田のプールへ行って来た。
先日は日曜日だったので、結構なにぎわいだったけど、今日は、ここはがらがら。
せっかくなので、前回滑れなかった滑り台に再チャレンジです。
スイミングキャップを少し浮かしてかぶり、気持ち背伸び気味に身長チェックボードの前を通り抜け、120cmの制約をクリア!!
後は、お客さんが少ないので、滑り放題でした。
ファミリー用で勾配が少ないので、スピードが出ないため全然怖がらずに滑れました。
ただ、スピードが出なさすぎなので、備え付けの浮き輪の上に乗っても滑ってみました。これは浮き輪が流水を受け止めてくれるので結構なスピードで降りて行きます。彼はこれにはまり、永遠この浮き輪に乗って滑る滑り台ばかりで遊んでいました。監視のお兄さんお姉さんも、まだ滑るの?って感じでしたが、ほぼ1時間近く楽しんできました。