2012年02月01日

仙台駅

仕事で宮城県へ行ってきました。

行きは、日程の都合がなかなか付かず、効率的に仕事の時間を確保したかったので、
名古屋→仙台を深夜の高速バスで9時間半かけて行きました。

バスは、3列のそれぞれ独立シートで、それ自体は快適でしたが、
やっぱりしっかり睡眠は取れませんでした。
2時間置きに目が覚めてしまい、プライベートで行くのには良いですが、
仕事でその日一日働くには、少し辛かったですね。
運賃は約1万円です。

そして、一日仕事をしてから、帰りは贅沢に新幹線で帰って来ました。
運賃は1万8千円です。

仙台から岡崎の自宅まで、乗り継ぎが良かったので5時間掛からずに帰って来れました。

しかし、仙台は色々な形の新幹線がいっぱい走っていて楽しかったです。
うちの鉄男に見せてあげたかったです。
仙台駅
仙台駅
仙台駅
幸運にも、私は最新の「E5系」に乗る事も出来ました。
実物は鼻が長くて独特の形をしており、かっちょよかったです!!


同じカテゴリー(会社・仕事のこと)の記事画像
トラックパッドに変更
久しぶりの九州
帰宅難民
忘年会
パソコンが連続ダウン
夕日を浴びる富士
同じカテゴリー(会社・仕事のこと)の記事
 トラックパッドに変更 (2013-02-02 22:00)
 久しぶりの九州 (2012-10-02 23:53)
 私もフレッシュマン (2012-04-02 22:05)
 帰宅難民 (2011-09-22 23:07)
 忘年会 (2010-11-27 22:01)
 パソコンが連続ダウン (2010-09-07 00:23)

Posted by fdms504  at 21:42 │Comments(0)会社・仕事のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
仙台駅
    コメント(0)