2012年02月11日
きそふくしまスキー場
きそふくしまスキー場に行ってきました。
息子が滑れる様になったので、今シーズン3回目です。
ここは、中津川から19号線を北上して、途中で左折してすぐの所に有ります。
初めて行きましたが、昔よく行っていた、御岳のイメージが残っていたので
左折してから到着迄の道路のスムーズさには、驚きました。
全然山道らしいとこ走って無いやんって感じです。とってもスムーズに行けました。
スキー場も初心者・中級者向けって感じて、子供連れには良かったです。
それと、スノーボード禁止でした。
天気が良かったので、リフトに登ってから見える景色は最高でした。

御岳山や、乗鞍岳がとっても綺麗に見えていました。
息子が滑れる様になったので、今シーズン3回目です。
ここは、中津川から19号線を北上して、途中で左折してすぐの所に有ります。
初めて行きましたが、昔よく行っていた、御岳のイメージが残っていたので
左折してから到着迄の道路のスムーズさには、驚きました。
全然山道らしいとこ走って無いやんって感じです。とってもスムーズに行けました。
スキー場も初心者・中級者向けって感じて、子供連れには良かったです。
それと、スノーボード禁止でした。
天気が良かったので、リフトに登ってから見える景色は最高でした。

御岳山や、乗鞍岳がとっても綺麗に見えていました。
23年前にスキーでビュウーしたゲレンデが木曽福島スキー場でした。
今は、行けない年齢になり、写真を見て凄く、懐かしく思いました。
ボード禁止だから、好きなスキー場です。
コメントありがとうございます。
私も一時期ボードをしていた事も有りましたが、
スキーをする時は、勝手ながらボーダーがいないスキー場の方が良いですよね。
(ちなみにボードは私ももう年で、転倒時のダメージが数日間回復しないので8年前に止めました)