2013年12月22日
カメラ買い替えPENTAX WG-3GPS
コンデジを買い替えました。
PENTAX WG-1 GPSから 同じメーカPENTAX WG-3GPS
です。


大きさやデザインは、WG-1 GPSの方が断然良いのですが、いかんせん動画の画質がひどすぎたので、新しい物に変更しました。
まだ、炎天下での動画は撮影出来ていませんが、WG-3GPSの書き込みには動画についての酷評は無さそうだったので、大丈夫と信じています。
使用感として、ちょこっと使った感じでは、以前の物よりGPSの感度も上がっている様でした。
WG-1 GPSは衛星捕まえるのにひどい時は数分かかっていましたが、WG-3GPSでは電源入れて構図を考えているぐらいの時間で衛星を掴んでいましたから、実用的かと。GPSログもタイマー設定出来る様になっており、切り忘れる事が無くなりました。
動画も以前の物だといちいち動画モードに変えてから撮影する必要が有ったけど、このモデルでは動画専用のスタートボタンが設定されていて、比較的動画をよく撮る私としては便利になりました。
無接点充電対応も魅力的ですが、一緒に発注した無接点充電器が届いていないので、使い勝手はまだ分りません。
又、使い込んだらレポートしたいと思います。
ちなみにWG-1 GPSは、まだ中古でも結構人気がある様で、ヤフオクで処分したら¥14,000で売る事が出来ました。
PENTAX WG-1 GPSから 同じメーカPENTAX WG-3GPS


大きさやデザインは、WG-1 GPSの方が断然良いのですが、いかんせん動画の画質がひどすぎたので、新しい物に変更しました。
まだ、炎天下での動画は撮影出来ていませんが、WG-3GPSの書き込みには動画についての酷評は無さそうだったので、大丈夫と信じています。
使用感として、ちょこっと使った感じでは、以前の物よりGPSの感度も上がっている様でした。
WG-1 GPSは衛星捕まえるのにひどい時は数分かかっていましたが、WG-3GPSでは電源入れて構図を考えているぐらいの時間で衛星を掴んでいましたから、実用的かと。GPSログもタイマー設定出来る様になっており、切り忘れる事が無くなりました。
動画も以前の物だといちいち動画モードに変えてから撮影する必要が有ったけど、このモデルでは動画専用のスタートボタンが設定されていて、比較的動画をよく撮る私としては便利になりました。
無接点充電対応も魅力的ですが、一緒に発注した無接点充電器が届いていないので、使い勝手はまだ分りません。
又、使い込んだらレポートしたいと思います。
ちなみにWG-1 GPSは、まだ中古でも結構人気がある様で、ヤフオクで処分したら¥14,000で売る事が出来ました。