2009年02月07日
続 iPod touch
Apple iPod touch 8GB
を使い出して一ヶ月が経ちましたが、使い勝手をリポートします。
一言で言うと、
携帯サイズのNet Book & PDA &ゲーム機
と言う感じで大変重宝いています。
iPodなのに音楽は全く聴いていません(w)
「良い点」
・文字入力は以外と快適。ローマ字入力は当然出来ますし、携帯方式も可能。更に携帯方式を発展させた入力方式も有り、慣れれば携帯で入力するより早く出来ます。
その方法は「あ行」の文字をタッチした状態で母音の方向にスライドさせると組み合わさった文字が入力出来ます。例えば「た」の上に置いて下にスライドさせると「と」が入力出来ます。携帯方式だと「た」を5回タップしなければなりませんので、比べると早いです。

・やっぱりスピーカが着いているのは便利。
・アメリカの株価や天気予報がすぐ見れる。パソコンを点けなくても、朝アメリカの市場をチェックしその日の相場を予想します。
・モバイルミーのユーザー限定ですが、スケジュール、ブックマーク、メール、アドレスブックの同期が何の操作もしなくてもネットにさえ繋がれば、勝手に出来ている。(お金要りますが私は以前より入っていましたので有益に使える様になりました)
・無料で有益なアプリケーションが結構有る。私はお金払って購入したのは未だに1つだけ。
・外出先でも意外と野良アクセスポイントに接続出来てネットに繋がる。
「欠点」
・バッテリーは意外とすぐに無くなってしまう。予備バッテリーは持てないので、「SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー」を購入予定。
・やはりカメラが欲しい
・電源スイッチは1プッシュでは完全に電源が切れないので、使い続けているとメモリー不足となってアプリケーションが落ち易くなります。電源長押しして、起動し直すか、メモリークリア出来るアプリを導入すれば良いのですが、今の所それ程頻繁に起きる訳ではないので「メモリー不足」の表示が出たら再起動させています。
なにわともあれ、大変気に入っておりいつも持ち歩いております。
今日はこの辺にして、ここのアプリケーションについては又別の機会でレポートします。
を使い出して一ヶ月が経ちましたが、使い勝手をリポートします。
一言で言うと、
携帯サイズのNet Book & PDA &ゲーム機
と言う感じで大変重宝いています。

iPodなのに音楽は全く聴いていません(w)

「良い点」
・文字入力は以外と快適。ローマ字入力は当然出来ますし、携帯方式も可能。更に携帯方式を発展させた入力方式も有り、慣れれば携帯で入力するより早く出来ます。
その方法は「あ行」の文字をタッチした状態で母音の方向にスライドさせると組み合わさった文字が入力出来ます。例えば「た」の上に置いて下にスライドさせると「と」が入力出来ます。携帯方式だと「た」を5回タップしなければなりませんので、比べると早いです。

・やっぱりスピーカが着いているのは便利。
・アメリカの株価や天気予報がすぐ見れる。パソコンを点けなくても、朝アメリカの市場をチェックしその日の相場を予想します。
・モバイルミーのユーザー限定ですが、スケジュール、ブックマーク、メール、アドレスブックの同期が何の操作もしなくてもネットにさえ繋がれば、勝手に出来ている。(お金要りますが私は以前より入っていましたので有益に使える様になりました)
・無料で有益なアプリケーションが結構有る。私はお金払って購入したのは未だに1つだけ。
・外出先でも意外と野良アクセスポイントに接続出来てネットに繋がる。
「欠点」
・バッテリーは意外とすぐに無くなってしまう。予備バッテリーは持てないので、「SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー」を購入予定。
・やはりカメラが欲しい

・電源スイッチは1プッシュでは完全に電源が切れないので、使い続けているとメモリー不足となってアプリケーションが落ち易くなります。電源長押しして、起動し直すか、メモリークリア出来るアプリを導入すれば良いのですが、今の所それ程頻繁に起きる訳ではないので「メモリー不足」の表示が出たら再起動させています。
なにわともあれ、大変気に入っておりいつも持ち歩いております。
今日はこの辺にして、ここのアプリケーションについては又別の機会でレポートします。
MacOS X 10.9でiPhotoがアップグレード出来ない。
山ライオンへしてみた。
ライオン Mac OS X Lion その後2
メモリーを4Gに
FUSION 4 その後1
VMWARE FUSION 4
山ライオンへしてみた。
ライオン Mac OS X Lion その後2
メモリーを4Gに
FUSION 4 その後1
VMWARE FUSION 4