2010年04月02日

先ずは手始めに。


なかなかまとまった時間が取れずに、本格的なジオラマが作れないのですが、息子が二年間お世話になった先生がこの春退職されて遠方へ嫁入りされると言う事で、写真の様なジオラマを作って、差し上げました。
岡崎を縦断している名鉄と愛環です。岡崎城も見えています。

次は自分(息子)用に走行出来る大きさのジオラマ作りに挑戦したいと思っています。  

Posted by fdms504  at 23:17Comments(0)ジオラマ Nゲージ

2010年04月02日

トーマスランド

先週の日曜日から月曜日にかけて、富士急ハイランドに行って来ました。
メインは息子のお楽しみの、トーマスランドです。

富士急ハイランドは絶叫系の乗り物が沢山有ってとてもスリリングですが、トーマスランド近辺は客層ががらっと変わって、泣き声は有っても、悲鳴は有りません。

今回は結構遠いので、お泊まりです。
トーマスプラン朝食付きで予約をしました
「ふじやま温泉」「富士急ハイランド入場券」「乗り物券3回分」等が付いて来ます。
お勧めは、早めにチェックインしてその後に、富士急ハイランドに入場すると言えば二日分の入場券がゲット出来ます。

トーマスルームと言うのも有りますが、流石にそこまで費用出せませんでした。
宝くじが当たれば、予約してあげようと思います。

チェックイン当日は、貰った乗り物券で楽しみました。

翌日はメルマガに登録するとフリーパスが割引になると言う事で、登録して買いましたが、結構並ばないと乗れず、又トーマスランド内だけだとアトラクションが7つで、個別に買っても一回200円なので、しかも、お昼ちょっと過ぎた頃には帰路に就いたので、全然元が取れませんでした。フリーパスは不要でした。
IMGP0529.JPG

IMGP0481.JPG

IMGP0478.JPG

IMGP0471.JPG

IMGP0463.JPG

IMGP0462.JPG

IMGP0460.JPG

IMGP0458.JPG

しかし、3/28,3/29はもう桜が咲いていると言うのに、二日とも雪が舞っており、とてもとても寒い二日間でした。雪だるま  

Posted by fdms504  at 00:01Comments(3)子供と遊びに行こう!