2014年05月14日
パソリ iPhone活用その3
注文していた、ソニー 非接触ICカードリーダー/ライターSONY PaSoRi(パソリ) RC-S390 P
がやっと届きました。

せっかくお財布携帯に改造(ただEdyカードをのりで貼っただけですが)したので、残高確認やチャージが行いたく購入しました。
新品で買うと大体4,500円ですが、
出来る事は電子マネー(Edy,nanaco,waon,manaca等の交通系カード)の使用履歴の確認とEdyのチャージだけ。

はっきり言って、価格だけの価値が有るとは思えませんが、
デジモノが好きなので買ってしまいました。
こんな感じで使えます。
Edy残高・使用履歴確認

Edyチャージ

manaca残高・使用履歴確認

交通系カードは、suica対応と言う事ですが、名鉄のmanacaもご覧の様に読み込めました。使用履歴で駅名まで出て来るのは良いですね。
但し、チャージは今の所出来ません。
これにチャージが出来ると便利なんだけどなー。
嫁さんのiPhoneでも使えるか試してみましたが、ペアリング出来るのは一台だけみたいで、嫁さんのiPhoneで使える様にすると、私のiPhoneとは通信しなくなってしまいます。
これも複数のiPhoneで使えると、使用価値が上がるんだけどなー。

せっかくお財布携帯に改造(ただEdyカードをのりで貼っただけですが)したので、残高確認やチャージが行いたく購入しました。
新品で買うと大体4,500円ですが、
出来る事は電子マネー(Edy,nanaco,waon,manaca等の交通系カード)の使用履歴の確認とEdyのチャージだけ。

はっきり言って、価格だけの価値が有るとは思えませんが、
デジモノが好きなので買ってしまいました。
こんな感じで使えます。
Edy残高・使用履歴確認

Edyチャージ

manaca残高・使用履歴確認

交通系カードは、suica対応と言う事ですが、名鉄のmanacaもご覧の様に読み込めました。使用履歴で駅名まで出て来るのは良いですね。
但し、チャージは今の所出来ません。
これにチャージが出来ると便利なんだけどなー。
嫁さんのiPhoneでも使えるか試してみましたが、ペアリング出来るのは一台だけみたいで、嫁さんのiPhoneで使える様にすると、私のiPhoneとは通信しなくなってしまいます。
これも複数のiPhoneで使えると、使用価値が上がるんだけどなー。